yotteyでは、アラームのように「予定をお知らせして欲しい時刻」の設定をします。また、お知らせする予定とは別に、終日表示させたい内容を入力することもできます。

画面左上の三本線をタップして、メニューを表示し、「予定の入力」に切り替えます。

予定入力1.png

<aside> ❗

yotteyは、予定のお知らせが複雑にならないように、同時刻に複数の予定を入力できない仕様となっています。予定が重複する場合は5分ずらすなど、重複しないように工夫をお願いします。

</aside>

予定の入力方法と指定は、以下の通りです。


✏️自由文で予定を入力

notion挿絵_自由文.png

  1. カレンダーの任意の日付を押します。
  2. 「予定を追加作成する」ボタンを押します。
  3. 予定を入力します。
  4. お知らせとして、表示させたい予定の時刻、繰り返しの設定をします。

日めくり画面には、時刻は表示されません。

自由文の中に予定時刻を入れるなど、見る方に伝わりやすい表記を工夫してみてください。

<aside> 👴🏻 例 9時にデイサービスのお迎えがあるので10分前(8:50)にお知らせしたい

表示予定:朝9時にお迎え 設定時刻:8:50

</aside>